映画化すべきでしょう!
2005/08/21 (日) カテゴリー/★ETC.
私は結構、いやかなりのマンガ好きです。
今日もまた、色々買いこんできちゃいました{ラブラブ}そしてさっきまで読んでいたのがコレ。<太><中><色:#666666>「秘密」清水玲子著 Jets comics色>中>太><中>{050821_2004~
}中>いやぁ、なんとも<太><色:#6666cc>凄かった色>太>です。 人間の脳が記憶している画像を、 他人が見る事が出来る様になった近未来のお話。 事件解決の糸口にすべく、その無声映画のような画像に 捜査官が挑んでいく訳なんですが、その画像は 「事件の被害者」の見た犯人であったり、 「精神的に破綻していた殺人者」の殺人の再現であったり…。 かなりヘビーです。とても悲しくて切なくて。「マンガ」とか言うくくりから、完璧に飛び出しています。映画化されても良いんじゃないでしょうか?これ。でもグロすぎてまずいですね、きっと{げっ}「11人いる!」萩尾望都著 小学館 を読んだ時以来の衝撃でした。これを読んだ時も、映画化したら凄そうと思ったものです。
今日もまた、色々買いこんできちゃいました{ラブラブ}そしてさっきまで読んでいたのがコレ。<太><中><色:#666666>「秘密」清水玲子著 Jets comics色>中>太><中>{050821_2004~

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
| ホーム |
この記事へのコメント