お粥さん、ありがとう
2006/01/25 (水) カテゴリー/★ETC.
今まで、こういうレトルトパックのお粥と言うのを
食べた事がありませんでした。
あまり美味しそうに見えなかったんですよね~。
でも、今回考えを改めました。
結構美味しいんですね、レトルトも。しかも種類が豊富なのも嬉しい!高熱でフラフラしながらも、昨日ゲットして来たのが『お粥さん』シリーズです。<中>{
}お粥さん味の素<リンク:http://www.ajinomoto.co.jp/okayusann/??shopp3=okayusannIndex>http://www.ajinomoto.co.jp/okayusann/??shopp3=okayusannIndexリンク>中>今回は何も作る気になれなかったので、毎食「お粥さん」とゼリー。元気が出てくるに従って、お粥さんに梅干や納豆をトッピング。お味噌汁を付けたら結構満腹なメニューになりました。私が気に入ったのは、『小豆がゆ』。ちょっと珍しくないですか?自分でも「美味しいのかね~?」と半信半疑で買ってみましたが、小豆好きな私の好みの味でした。後は、いかにも正統派で美味しそうですけど「玉子がゆ」と「紅鮭がゆ」も美味しかったです。意外な腹持ちの良さ、カロリーの低さ、低価格。これはダイエットにピッタリかもしれませんね。食べ過ぎた日の翌日はお粥デーなんてのも良いかも!
食べた事がありませんでした。
あまり美味しそうに見えなかったんですよね~。
でも、今回考えを改めました。
結構美味しいんですね、レトルトも。しかも種類が豊富なのも嬉しい!高熱でフラフラしながらも、昨日ゲットして来たのが『お粥さん』シリーズです。<中>{

コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ページトップ
| ホーム |
この記事へのコメント